注目イベント
  1. シップナース

第99回【前編】国際看護師を集めて何がしたいですか?何ができますか? ゲスト;ナスタミ代表、佐藤太一郎

皆さんこんにちは。お元気ですか? 2024年も半年が過ぎようとしていますね。いかがお過ごしでしょうか。今年はラジオはゆっくりと配信していますが、少し振り返るとここ数年、ラジオを毎日、何時間もかけて作り、夢中で構想を巡らせた時期を過ごせたことは夢のような経験だったなと振り返ります。 そこにはラジオを始めたきっかけであった看護師国際サミットを応援したいという想いが常にありました。2023年年末、終わってみれば、なんでそんなに熱を注いだのか、ちょっと迷惑ではなかったかなと思うほどでした。夢中になればなるほど、私に届くいろんな声に何とか私なりにいい形でサミットの運営に返せないか、誰かのモヤっとを改善できないだろうか。そんなことに価値を見出せば見出すほど思いめぐらせるようになりました。結局いまだにモヤモヤは残しつつ、過ごしている。が正直なところです。 何もないところから、新しいことを作り上げることって想像以上に大変です。そしてそれぞれが同じ想いになるよりは、それぞれの想いで、様々な形で消化していく。そんな光景を私はラジオを通して、様々な人との交流を通して垣間見ることができただけでなく、自分を見つめなおすキッカケにもなったなと振り返ります。皆さんにとって看護師国際サミットはどんなものでしたか?
>ナスタミでは、共に活動する運営メンバーを募集しています!

ナスタミでは、共に活動する運営メンバーを募集しています!

ナスタミは、国際看護師がつながり合い、成長し、グローバルな医療支援を実現するためのプラットフォームです。看護師や医療者が「知る」「楽しむ」「交流する」をキーワードに、国内外で活躍する仲間と共に、新しい看護の形を創り出していくことを目指しています。私たちの活動に共感し、共に未来の国際看護を作り上げていく仲間を募集しています。国際医療や看護に情熱を持ち、協力して新しいプロジェクトを実現していく意欲のある方、大歓迎です!

CTR IMG