注目イベント
  1. シップナース

第60回 看護師国際サミットってどんな感じ? ゲスト:Belight副代表&WebデザイナーMIKIさん

こんにちは! 日本で救急/リエゾンメンタルヘルスナースをしているDJケイです。 ナスタミラジオ第60回は、11月12日に開催される、看護師国際サミットの主催団体:Belightの副代表、ミキさんをゲストにお招きしました。Belightは、アメリカの看護師国家資格NCLEXの取得をサポートする団体です。ミキさんは看護師国際サミットの主催として、そして実はこのナスタミラジオのロゴをデザインされたWebデザイナーとして活動されています。 コロナ禍にカナダに1年間ワーキングホリデーで留学されたミキさん。その頃から、趣味のWebデザインを通して、デザイナーとしても活動を始めたミキさん。 今回はミキさんに、ご自身の活動とキャリア、そして看護師国際サミットについてお話を伺いました。 看護師国際サミットって、一体なにをするイベントなんでしょうか??実はファシリテーターとして当日参加する私も、絶賛迷子中です。「海外で活躍している人しか参加しちゃいけないの?」「国際看護師を目指しているような、そんな熱い人しか参加しちゃいけないの?」、そんなことを考える日々です。リスナーの皆さんの中にも、「興味はあるけど、ハードルが高いなぁ」「参加しようか、どうしようかなぁ」という方はいるんじゃないかなと思います。今回のナスタミラジオは、そんな方にこそ、ぜひ聞いていただきたいです。 看護師国際サミットが、すこーし身近に感じられるかもしれませんよ? ぜひ楽しんで聞いてくださいね〜詳細はこちら >> https://anchor.fm/emi914看護師国際サミットの詳細はこちら👇 詳細はこちら >> http://globalnurse-summit.com/通称ナスタミは世界で活躍する国際看護師たち同士、そして目指す人たちが「知る」「楽しむ」「交流する」をコンセプトとした国際看護師コミュニティーです。国際看護師を目指す学生や看護師たちがなりたい看護師の形が見つかる、目指せる、そして実現できるような情報を発信しています。ぜひチェックしてみてくださいね。Instagram詳細はこちら >> https://www.instagram.com/nurseterminal/Twitter    詳細はこちら >> https://twitter.com/nurseterminalYouTube     詳細はこちら >> https://www.youtube.com/channel/UCgylRXD_Ak8WldPXCiQvd9w他ナスタミの情報を見つけられるサイトはこちら 詳細はこちら >> https://lit.link/en/nurseterminal
>ナスタミでは、共に活動する運営メンバーを募集しています!

ナスタミでは、共に活動する運営メンバーを募集しています!

ナスタミは、国際看護師がつながり合い、成長し、グローバルな医療支援を実現するためのプラットフォームです。看護師や医療者が「知る」「楽しむ」「交流する」をキーワードに、国内外で活躍する仲間と共に、新しい看護の形を創り出していくことを目指しています。私たちの活動に共感し、共に未来の国際看護を作り上げていく仲間を募集しています。国際医療や看護に情熱を持ち、協力して新しいプロジェクトを実現していく意欲のある方、大歓迎です!

CTR IMG