注目イベント
  1. シップナース

第46回 アメリカの小学生ってどんな感じ?今のあなたを教えてよ!GUEST:アメリカ小学生、エマさん

皆さんこんにちは!お元気ですか?アメリカでは卒業のシーズンに入りました。我が家でも私の長女が小学校を卒業します。彼女は私が渡米したときにお腹にいて、その後アメリカ生活の色んな苦労を共にしてきた戦友のような存在でもあります。ナスタミラジオ第46回はそんな私の娘、エマさんを迎えてお届けします。10歳の女子というのは、大人になり始め、そしてまだ子供らしさを持ち合わせる。そんな時期でもあり、本人も周りも順応させていくのに少し時間がかかる時期でも在るんじゃないかなと感じています。私にとっては誰よりも私を理解し、たすけてくれて、一番近くで応援してくれる存在でもあります。そんな彼女に感謝をこめて、そして今の彼女の成長記録も兼ねてお届けします。英語と日本語半分くらいずつの回になっていますので、英語を習得中の方はリスニングの練習にもどうぞ。また、アメリカで子育てをしているお母さん方々にとって、小学校の生活というものがどんな感じなのかと少し参考になればと思います。ナスタミラジオのメールアドレスができました! 番組の感想やリクエストはこちらまで! nasutamiradio@gmail.comナスタミとは?🛫Nurse Terminal 🛬〜セカイ🌎のナースへ〜   世界中で活躍するナースたち これから活躍したいナースたちが 集まるプラットフォームです。  国際看護師たちがつながる!応援し合える! そして、国際看護師になりたい人たちが ・どの国で ・どんな看護師になりたいか ・それには何が必要か そんな情報が集まる、応援し合えるコミュニティを目指します。  世界の玄関ドーハのように このナスタミから国際看護師の扉が開く。 みんなのターミナルになれるように みんなで作っていきましょう。 Instagram詳細はこちら >> https://www.instagram.com/nurseterminal/  Twitter    詳細はこちら >> https://twitter.com/nurseterminal  YouTube     詳細はこちら >> https://www.youtube.com/channel/UCgylRXD_Ak8WldPXCiQvd9w  他ナスタミの情報を見つけられるサイトはこちら 詳細はこちら >> https://lit.link/en/nurseterminal
>ナスタミでは、共に活動する運営メンバーを募集しています!

ナスタミでは、共に活動する運営メンバーを募集しています!

ナスタミは、国際看護師がつながり合い、成長し、グローバルな医療支援を実現するためのプラットフォームです。看護師や医療者が「知る」「楽しむ」「交流する」をキーワードに、国内外で活躍する仲間と共に、新しい看護の形を創り出していくことを目指しています。私たちの活動に共感し、共に未来の国際看護を作り上げていく仲間を募集しています。国際医療や看護に情熱を持ち、協力して新しいプロジェクトを実現していく意欲のある方、大歓迎です!

CTR IMG