皆さんこんにちは!フロリダでICU看護師をしているエミです。2022年が終わりますね。皆さんにとってどんな年でしたか? 2022年、ナスタミラジオは私にとって大きな転機となりました。いつまで続けられるかは分からないけど、ラジオ制作を通して出会った方々と過ごした素敵な時間やその先にみえた素敵な応援のカタチを私は一生の宝物にしていくのだと思います。そして、アイディアが続く限り、いろんな応援の姿を形にできたらいいなと思うばかりです。 私を支えてくれる家族、友人、まだ会ったこともない沢山の大好きな人たち、そしてナスタミラジオを楽しみに待っていてくれる方々に、沢山の感謝の気持ちを胸に、ナスタミラジオはこれからも進化し続けられたらいいなと思います。 詳細はこちら >> https://note.com/ns_emi2019/n/n83e4289b6477 ナスタミラジオ第22回は、今年度最後の配信になります。看護師って、そしてSNSで発信する方々って頑張ってるよね、時に頑張りすぎちゃうよねというトピックをゲストにオーストラリアでホスピス看護師として活躍をする、るりさんをお迎えしてお話しました。毎日仕事をする中で、自分の食事をする時間も忘れえて、そこに助けがあるのであれば飛び込んでいく、そんな姿が看護師にはあると思います。そんな看護師たちは、自分の健康が二の次になることもしばしば、またいろんな場面を目の前に、時には心のケアが必要な場面もあるのではないでしょうか。皆さんはどんな風に自分の機嫌をとっていますか? ナースターミナル、通称ナスタミは世界で活躍する国際看護師たち同士、そして目指す人たちが「知る」「楽しむ」「交流する」をコンセプトとした国際看護師コミュニティーです。国際看護師を目指す学生や看護師たちがなりたい看護師の形が見つかる、目指せる、そして実現できるような情報を発信しています。ぜひチェックしてみてくださいね。 Instagram詳細はこちら >> https://www.instagram.com/nurseterminal/ Twitter 詳細はこちら >> https://twitter.com/nurseterminal YouTube 詳細はこちら >> https://www.youtube.com/channel/UCgylRXD_Ak8WldPXCiQvd9w 他ナスタミの情報を見つけられるサイトはこちら 詳細はこちら >> https://lit.link/en/nurseterminal