皆さんこんにちは。フロリダでICU看護師をしているエミです。皆さんお元気ですか?皆さんは人の死を目の当りにしたことはありますか?大切な人を失ったことはありますか?人の最期を目の前にどんなことを想いますか?看護師は患者さんの死といつも隣り合わせで仕事をしています。私個人的にはICUで働き始め、たくさんの様々な死を目の当りにしてきました。そして患者さんの最期を目の前にいろんなことを感じ、考える場面が多いんです。 ナスタミラジオ第20回はオーストラリアのホスピス看護師るりさんとお話をした時の内容をお送りします。看護師として人の死を目の当りにすることが多い私たちがいろんな患者さんやその家族との関りを振り返りながら想いを語る、そんな回になっています。ICUナースとホスピスナースとして、海外で文化背景の異なる患者さんをケアする中で、お互いの経験をシェアしていろんな想いを語った時間はとても濃い時間でした。ICUナースにはできないホスピスナースとしての仕事内容もとても素敵なんです。るりさんのにじみ出る穏やかな雰囲気、癒しの声とともに、少しセンシティブな話題ですが聴いてみてくださいね。 るりさんのインスタ👉 詳細はこちら >> https://instagram.com/rurisora?igshid=ZmVmZTY5ZGE=ナースターミナル、通称ナスタミは世界で活躍する国際看護師たち同士、そして目指す人たちが「知る」「楽しむ」「交流する」をコンセプトとした国際看護師コミュニティーです。国際看護師を目指す学生や看護師たちがなりたい看護師の形が見つかる、目指せる、そして実現できるような情報を発信しています。ぜひチェックしてみてくださいね。 Instagram詳細はこちら >> https://www.instagram.com/nurseterminal/ Twitter 詳細はこちら >> https://twitter.com/nurseterminal YouTube 詳細はこちら >> https://www.youtube.com/channel/UCgylRXD_Ak8WldPXCiQvd9w 他ナスタミの情報を見つけられるサイトはこちら 詳細はこちら >> https://lit.link/en/nurseterminal