注目イベント
  1. シップナース

第19回(前編) 痺れます!震えます!臓器移植の世界へようこそ! ゲスト:ハワイ州、移植コーディネーターいつみさん

皆さんこんにちは。フロリダでICUの看護師をしているエミです。皆さんは臓器移植にどんなイメージをもっていますか? 私はトラウマ病院で働いています。日々色んな患者さんを看護するんですが、患者さんの死期が近づくと、臓器移植を扱う機関に連絡するというプロトコールがあります。また特に脳死と判定された患者には、移植コーディネーターナースがつき、チームが一丸となりそれぞれの役割を全力で取り組み、生かせる臓器をなんとか繋ごうとする、そこには震えるような姿があるんです。 ナスタミラジオ第19回はハワイ州移植コーディネーター、いつみさんをお迎えしてお送りします。日本での移植看護の経験を生かして、アメリカに飛び出したいつみさんは、現在ハワイ州で移植後の患者をサポートしたり、移植が必要な人のケアをするコーディネーターとして働いています。なかなか認知されない分野ではないか、興味を持ってもらえる分野なのだろうか?といつみさんはおっしゃっていましたが、私個人的には移植の現場を知るたびに鳥肌が立つようなお話がそこにはあるんです。皆さんも臓器移植の世界を堪能していってくださいね! いつみさんのインスタ👉詳細はこちら >> https://instagram.com/transplant_co_life?igshid=ZmVmZTY5ZGE=ナースターミナル、通称ナスタミは世界で活躍する国際看護師たち同士、そして目指す人たちが「知る」「楽しむ」「交流する」をコンセプトとした国際看護師コミュニティーです。国際看護師を目指す学生や看護師たちがなりたい看護師の形が見つかる、目指せる、そして実現できるような情報を発信しています。ぜひチェックしてみてくださいね。 Instagram詳細はこちら >> https://www.instagram.com/nurseterminal/  Twitter    詳細はこちら >> https://twitter.com/nurseterminal  YouTube     詳細はこちら >> https://www.youtube.com/channel/UCgylRXD_Ak8WldPXCiQvd9w  他ナスタミの情報を見つけられるサイトはこちら 詳細はこちら >> https://lit.link/en/nurseterminal
>ナスタミでは、共に活動する運営メンバーを募集しています!

ナスタミでは、共に活動する運営メンバーを募集しています!

ナスタミは、国際看護師がつながり合い、成長し、グローバルな医療支援を実現するためのプラットフォームです。看護師や医療者が「知る」「楽しむ」「交流する」をキーワードに、国内外で活躍する仲間と共に、新しい看護の形を創り出していくことを目指しています。私たちの活動に共感し、共に未来の国際看護を作り上げていく仲間を募集しています。国際医療や看護に情熱を持ち、協力して新しいプロジェクトを実現していく意欲のある方、大歓迎です!

CTR IMG