注目イベント
  1. シップナース

第18回 日本の技術を世界へ! 日本のエキスパートナースたちは世界でもトップクラスです。ゲスト:カテーテル認定看護師タクさん

皆さんこんにちは!フロリダでICUの看護師をしているエミです。海外で生活したことがある沢山の人たちが思うこと。それは日本のサービスや技術が桁違いに素晴らしいものであるということではないでしょうか。小さな島国を皆が知っていて、みんな一度は行ってみたいと口々に言う。日本から海外出た人たちが、いつかは帰りたいと言う。そんな国に生まれた私は、本当に恵まれていて、誇りに思うことがアメリカ生活の中で多いんです。 それは看護の現場でも同じだと私は感じています。日本での看護師経験は時と海を越えて、身に染みついたものがあり、それは人種、文化の壁を越えて評価されることが多いように感じます。また、日本のきめ細かい、そして完璧を求める看護は、日本で働いているときは時に窮屈に感じることもたくさんありました。でもそれは誇るべきものだと今私はアメリカの現場で働きながら思うんです。そんな日本で看護師として経験を積んだ看護師は海外でも誰にも負けない知識と技術で活躍しています。私個人的には、現場で解決しないこと、すっきりしないモヤモヤをナスタミメンバーの日本人看護師エキスパート達に教えてもらったりしているんです。そして、一つの質問に対して期待以上の返答が帰ってくる彼らにただただ目がキラキラする日々を送っているんです。 ナスタミラジオ第18回は、そんな私のサポートをしてくれるナスタミメンバーのひとり、タクさんとのお話を配信します。タクさんは日本での看護師経験が豊富で、カテーテル認定看護師の資格も持っている方です。その知識と技術を生かし、カンボジア、インド、バングラデッシュなどでカテーテル治療の普及やクリニックのマネージメントなどをしながら活動しています。皆が彼をボスと呼び、さまざまは国で一から何かを作り上げていく姿はとってもかっこいんです。そして日本のエキスパートナース達はやってのけてしまうんです。皆さんは沢山の活動をどのように感じるでしょうか。 タクさんの紹介 現在はバングラデッシュで活動中。その前はインドとカンボジアで活動していました。 インドでは看護部マネージャー、カンボジアはIR(カテーテル治療の普及)とER,ICU教育などの分野で活躍してきました。 タクさんのインスタ👉ナースターミナル、通称ナスタミは世界で活躍する国際看護師たち同士、そして目指す人たちが「知る」「楽しむ」「交流する」をコンセプトとした国際看護師コミュニティーです。国際看護師を目指す学生や看護師たちがなりたい看護師の形が見つかる、目指せる、そして実現できるような情報を発信しています。ぜひチェックしてみてくださいね。 Instagram詳細はこちら >> https://www.instagram.com/nurseterminal/ Twitter    詳細はこちら >> https://twitter.com/nurseterminal YouTube     詳細はこちら >> https://www.youtube.com/channel/UCgylRXD_Ak8WldPXCiQvd9w 他ナスタミの情報を見つけられるサイトはこちら 詳細はこちら >> https://lit.link/en/nurseterminal
>ナスタミでは、共に活動する運営メンバーを募集しています!

ナスタミでは、共に活動する運営メンバーを募集しています!

ナスタミは、国際看護師がつながり合い、成長し、グローバルな医療支援を実現するためのプラットフォームです。看護師や医療者が「知る」「楽しむ」「交流する」をキーワードに、国内外で活躍する仲間と共に、新しい看護の形を創り出していくことを目指しています。私たちの活動に共感し、共に未来の国際看護を作り上げていく仲間を募集しています。国際医療や看護に情熱を持ち、協力して新しいプロジェクトを実現していく意欲のある方、大歓迎です!

CTR IMG