皆さんこんにちは!フロリダでICUの看護師をしているエミです。私は結婚をして渡米し、妻となり、お母さんとなり。そして家族もいない異国の地での生活は沢山の苦労と葛藤の連続でした。それは今も現在進行形で。お母さんって自分のことをどうしても後回しにしながら、色んなことを整えて生活をしているんですよね。そんな毎日の中、自分自身を見失うことも沢山あると思います。私もしばらくどっぷりと家庭に入り、自分が何者かさえも分からなくなっていた時期がありました。そして自分が何をしたいのか、納得いくのかを見出すまでにずいぶん時間がかかりました。そんな風に世界のどこかでムズムズしているお母さん達、結構いるんじゃないでしょうか。 ナスタミラジオ第9回は、テネシーで訪問看護師をしているあかねさんと対談をお届けします。あかねさんは、私が成しえなかった一人の女性として自立し続けるということを継続して前進し続けるお母さんナースです。その姿を私はツイッターを通して、陰ながら応援していたのですが、今回お話をさせていただく機会を通して、私が当時、人のせいにして、そしてなんかしらの理由をつけて歯を食いしばらなっか自分を思い出し、恥ずかしくなるほどのあかねさんの素晴らしい姿がそこにはあって、ただただ尊敬の気持ちでいっぱいになりました。またあかねさんはその挑戦をSNSを通して上手に発信し形にしているかたです。あかねさんの“アメリカで看護師になるまでの道のり”はとても参考になります。皆さんもぜひチェックしてみてくださいね。 あかねさんのインスタ @akanenurseナースターミナル、通称ナスタミは世界で活躍する国際看護師たち同士、そして目指す人たちが「知る」「楽しむ」「交流する」をコンセプトとした国際看護師コミュニティーです。国際看護師を目指す学生や看護師たちがなりたい看護師の形が見つかる、目指せる、そして実現できるような情報を発信しています。ぜひチェックしてみてくださいね。 Instagram詳細はこちら >> https://www.instagram.com/nurseterminal/ Twitter詳細はこちら >> https://twitter.com/nurseterminal YouTube 詳細はこちら >> https://www.youtube.com/channel/UCgylRXD_Ak8WldPXCiQvd9w 他ナスタミの情報を見つけられるサイトはこちら 詳細はこちら >> https://lit.link/en/nurseterminal